Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも興味深い情報ありがとうございます。さた、ご参考情報ですが→私も缶を使って食品を長期保存しています。技術畑の人間です。私は保存に先立って、何種類かの缶の気密性を簡易的に測定しました。ご紹介の角缶(クラウン蓋の一斗缶も含む)はアルミのパッキンが金属と密着しているので、かなりの気密性がありました。しかしペール缶は、パッキンのゴムに酸素透過性があるようで、僅かずつ空気が入ります(品種によっては入らないかも知れません)。また、ご紹介にはありませんでしたが、広口一斗缶も押し蓋から僅かに空気が入ります。しかし広口一斗缶は、ホットメルト接着剤(毒性が低い)を蓋の縁にタップリ塗って(ヒートガンで良く加熱して)閉じると、気密が確保できます。◆そこで私は、米や豆等はクラウン蓋の一斗缶に、乾麺その他大きなものは、広口一斗缶の蓋をホットメルトで封止して保存しています。以上、ご参考情報でした。
専門的なご意見、ありがとうございます。ゴムのところは私も気になっていました。やっぱりそうですよね。最終的にはアルミテープでぐるぐるかと思っていましたが、そうすると、開封も大変。広口一斗缶の蓋をホットメルトで封止、私もやってみようかな。参考になる情報なので、後ほど固定させていただきますね。
友人は、2022年の夏に2018年賞味期限のフリーズドライを食べても何ともなかった、と言っていました😂特に特別な対策はせず、そのままの状態で保管してたそうです。私は食べるのを忘れていて賞味期限が1年切れたフリーズドライを食べました😂美味しかったです😊なお、パウチ型のレトルトは、2年賞味期限が過ぎたキノコの醤油煮は、醤油が酸化していて美味しくなかったです😢お腹は壊しませんでした😂
実体験、貴重!!ありがとう😆
@@labo8860 様。米国製のエネルギバー,10年目にして、捨てようか迷いましたが‥、食して‥、生きています(あくまで自己責任・・😅)長い時間かけて少しづつ備(値段が、清水の舞台なので・・、)するなら、長期保存の物は便利ですね・・。
俺も最初はフリーズドライや冷凍の野菜を備蓄しようとしたけど、屋上があるのですぐに自分で作ってみることにした。1年経ち、毎日結構な量が採れている。しかもとても楽しい。
屋上は素敵✨私の知り合いも屋上で育てていて、よくお裾分けもらいます。ソーラーの充電もバッチリできそう💕
なるほど~製造工程まで考えが及びませんでした。確かに原料だけでなく光熱費バリバリかかってますね。安いうちに早速買ってきます!感謝です!
フリーズドライが値段高いのは、光熱費のせいだと勝手に思っている😆。最低32時間、凍らせたり乾燥させたりしてるからね。
配信、有難う御座います😊凄い‼️大胆な福缶作りに思わず笑顔が出ました。有難う❤私も米田さんの動画を何度も見て、大事で忘れたくないなと思った箇所は写メを撮り焼き回しをして息子達にも配っています😊当然ペール缶、角缶、三菱ガス化学10年保存袋からアルミジップ袋、シーラなど買いせっせと詰めています。米田さんのおかげで子供達6人の食糧を安全に保管できています。感謝🙏❤
6人分はすごいですね!(◎_◎;)とても頼もしいお母様です!!
通りすがりですが、フリーズドライ種類豊富で盲点でした❗️😆ちょっとずつ揃えたいです
ちょうどフリーズドライの保管方法を調べ始めようとしてた所です😮勉強して実践します❤
ぜひ、参考になさってください😆。
フリーズドライで1番身近なのは宇宙食ですね。たこ焼き美味しかった。配信ありがとうございます。
たこ焼き、気になってた!アイスクリームを一つだけ持っていて、子供の防災リュックに入れてます!
缶詰の素材の中の錫の還元作用によって内容物が腐敗しにくくなるというのが最も重要な要素となります。
錫の還元作用、それは考えたことなかった。ありがとうございます!
@@labo8860 いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。先日缶詰製造メーカーに問い合わせをしたのですが、ビニールの包装やアルミ包装(水分の蒸発し辛い素材のパウチ)瓶詰めは経時的に水分の出入りや酸素の透過性があるため日数とともに最終的には腐敗に向かうそうです。缶の場合も同じく酸素の侵入があるのですが耐久性や構造が違いますので缶がいちばん水分の出入りと酸素の侵入が遅いということでした。なにより、錫が含まれているか含まれていないかで保存期間は大きく変わるそうです。アルミ系の缶詰は内面塗装缶になり錫の還元作用の期待できないことと時間とともにアルミに微細なクラックが入るそうで同様に賞味期限を超えると保たないそうです。ブリキは硝酸性窒素、タール系、タンニン系で錫が溶解しやすくなるそうでトマトや苺などはブリキであっても内面塗装缶になっているそうで同様に錫の還元作用がコーティングされているため期待できないので保存期間も無塗装缶のようには保たないそうです。私はサンヨーさんに電話をかけて教えてもらいました。果物の部署に電話をしてしまいましたので肉系での答えではなく果物のこととして教えていただきました。果物は内面無塗装缶(ブリキ)を使用しているそうです。サバ缶などと同じものですね。ブリキ(錫の還元作用)は還元作用を持っていて内容物が酸化しない(しづらい)ということでした。
@@n-dentallabor2681 瓶詰めは大丈夫かと思っていました。瓶詰めは大きい缶に入れて気休めに使用済みのホッカイロでも入れておこうかと思います。ありがとうございました。
@@kmelody4018 こんにちは^^缶詰にしてもパウチにしても容器は熱による滅菌がされていて、瓶詰めも同じ条件ですがビンと蓋の間からの酸素の侵入と還元作用が無いという明らかな違いでブリキ缶が最も長期安定しているそうです。金属製の缶も酸素の侵入が微量ながらあるそうです。パウチ や瓶詰めを否定しているわけではなく、長期短期の考えの1つの知恵として知っておくのもいいかなと思います。自家製ではありませんが私も瓶詰めを備蓄しています。これから乾燥野菜を作ってみるつもりです。備蓄頑張りましょう^^
EMP攻撃対策でペール缶って初めて聞きました。これはいろんな説があって実際に起きてみないと誰にもわからないということだそうです。なのでペール缶も有効かもしれませんね。あと大切なデータ類はDVDやBRなど光学ディスクで保存しておいた方が良いですよ。HDDやSSDは一発でおしゃかでしょうから。
あ、データの保存、光学ディスクしてない💦💦大事なものは印刷してるからと思っていたけど、光学ディスクに入れておくのもいいな。大切なことを気づかせてくれてありがとう💕。
貴重な配信に感謝いたします。最寄りのホムセンにて3月ペール缶20Lシルバー色購入→1848円(税込み) 4月同店にて追加購入→2508円(税込み) あちゃ~遅かったか‥と思っていたらネット通販で5月色違い白色1680円(税込み)+5個まで送料750円で購入。以前購入したエージレス30㎏用999円が→1570円 最最値上げスピード半端ないです。今が最安値でしょうね。じわじわと備蓄さんが増えて、企業さんもやたら最近缶が売れるな~と思ってるはず‥の、はず。
それは・・・だいぶ値上がりしましたね😭
玉ねぎ🧅缶詰開けちゃった😂もったいない。見せてくれてありがとう❤
いえいえ、自分も知っておきたかったので😆
まめっちゅぶでしゅ✌️米田しゃん こんにちゅわ🍭
まめっちゅぶさん、こんばんは🌝
いつも参考にさせて頂いています(*^^*)ご質問なのですが、ペール缶はどちらのものになりますか?
アマゾンとモノタロウでそのとき安い方にしています。アマゾンは価格の変動が激しく、モノタロウは15%OFFクーポンが出る時があります。アマゾンは概要欄にリンクを貼っています。モノタロウはこれです。www.monotaro.com/p/1624/1898/
お忙しい中、お早いお返事をありがとうございました( ; ; )丁寧に教えて頂き、ありがとうございました( ; ; )
全卵パウダーは高いので、卵白パウダーを買いました。いつも、有り難うございます。お昼過ぎなのに惣菜コーナースカスカ…これがいつもなら危険水域に入ったということ。意識しているとはいえ恐いです。学校や会社はどうなるの?
給食がお弁当に、という時代になるのかしら・・・
配信ご苦労様です。いつも参考にさせていただいてます。追伸:何度かペール感を拝見させていただいてるうち・・・・・・。
多分、全部見てもらっていると思う😆
中国電力管内です
グレタちゃんが聞いたら、卒倒するかも?F・ドライの製造過程〜(๑´⍢`๑)
本当にね🤣
こんにちは。フリーズドライ商品、意外とそのまま置いていても大丈夫そうですよ。以前、某陰〇論系の方の著書に、預〇封鎖のこととか書いてあって、フリーズドライ食品は半永久的?に大丈夫で、資産になるから持っていたほうがいいとあって、一時期、アマノフーズのフリーズドライ商品を結構買っていた時期があるんですが、今でも特に米田さんのようにガッツリ保管してませんが、大丈夫そうです。置いてある場所は、ガレージで日が当たらない場所ではありますが、夏場は湿気が多いの場所なのですが、もう賞味期限から、4年くらいは経過していると思いますが、問題ない感じです。アマノフーズは、結構添加物も多いので、無添加生活に切り替えてから買わなくなりましたが、今持っている古いフリーズドライ商品も、有事には食べるつもりです。
そうなのね!フリーズドライが資産に😆。確かに缶詰がお金の代わりになるって、アメリカンプレッパーさんたちも言ってる。フリーズドライは美味しいからもっと価値が出たりしてね!アメリカだとステーキのフリーズドライとか、ハンバーガーバンズのフリーズドライとか、もうあらゆるフリーズドライがあるみたい。蒸し器で元の形状にするんだって。試してみたかったけど、お値段がステーキは40ドル、50ドルしてて痺れたわ。
いつも勉強させて貰っています。ところで、ペール缶で乾燥全卵の保管は可能ですか?
大丈夫だと思いますよ。詳しい方がコメントでゴムパッキンが劣化すると空気の出入りが、と教えてくださいましたが、それ以外はスチールで遮光性も空気の透過もありません。フリーズドライ、豆炭、乾燥野菜などなど、いろいろなものをペール缶で保管してます。心配だったら、フードセーバーや脱酸素剤&アルミ袋で脱酸素させたものをペール缶に入れたら最強かと思います。
@@labo8860ありがとうございます。さっそく実行します!
日本では、普段の生活を楽にしたい、というフリーズドライの使い方で、アメリカでは食料の長期保存のためのフリーズドライなんですね。日本のほうは楽だけど勿体ないなー
アメリカみたいなフリーズドライ食品のラインナップ、日本にも欲しいですよね。大量生産で安くなったら、共働きの過程とか、需要はあると思うのだけどなぁ。
私はペール缶と角缶に酸素検知剤の窓をつけて米を保存しようとしています。
それはレベルが高い!
何時も有難うございます。そのペール缶何処で購入できますか?
私はアマゾンかモノタロウで購入しています。その時安い方で買ってます。モノタロウの方がクーポン出たりと安く購入できるのですが、送料がかかります。ただし、3500円以上購入すると送料が無料になるので、他に欲しいものがあったらモノタロウがお得。これねwww.monotaro.com/p/1624/1898/1つだけ欲しいというときはやっぱりアマゾンかな。ただし、アマゾンは値段がコロコロ変わるの。一番安いときは2000円くらいなんだけ…。リンクは概要欄に貼ってあります。
いつも貴重な情報ありがとうございます。今回もとても参考になり、同じペール缶を購入させていただきました。本日届いて匂いがとてもキツく感じてしまったのですが、匂いは消えるのでしょうか?食品を入れるので気になってしまいました。
あー、ごめんなさい💦私は鼻がよくなくて、匂いには鈍感で。次回紹介するときは留意しますね。気になるようでしたらしばらく置いてみたら、匂いは多少抜けるかも?
貴重な情報いつもありがとうございます。以前の動画で、籾米からもやしが作れると知りました。籾米を購入しました。私が調べた範囲では作り方がわからないままです。検索キーワード等わかれば、教えてもらえると助かります。
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。以前紹介した 大森正司教授のお話しのことですね。私も資料しか見ていなくて、その実験をまだしていないので、実際にどこまでできるかわからないのですが、資料のリンクを貼っておきます。もやしのように、水で浸して冷暗所で保管しながら毎日水を換えるという作業では発芽は難しそうですか?www.nouminren.ne.jp/dat/200605/2006052910.htm東南アジアで米の麺と出合う それ以来、玄米をはじめ、いろんな実験をやりました。そして「発芽玄米」だけでなく「発芽雑穀」などもギャバが増えることが分かりました。 収穫した米を籾(もみ)で保管しておき、いざという時に発芽させると、発芽玄米になりますが、モヤシにもなります。つまり、穀類を野菜にすることができるわけです。野菜は食物繊維とビタミンCの供給源です。
フリーズドライなら軽いし場所も取らないので部屋におけていいですね。さっそく購入しました。置き場所がないので我が家の備蓄はほとんど物置です。高温になるし湿気が多いので缶詰やパスタなどはペール缶に入れてみたいと思います。お米は灯油ポリに入れて物置に置いています。これからジメジメした梅雨が来て熱い夏が来て、たぶん劣化が進むと思いますが、どうしたらいいのかわからないです。
物置があるのは心強いですね。うちも旦那がそろそろ、床おきの備蓄に目を光らせ始めました。そっと布をかけて誤魔化していますが😅。本当は、土間があったらいいんですよね。あれは昔の人の知恵だったんだなぁ、と今更ながら思います。
@@labo8860 返信ありがとうございます。そうですよね、土間あったらいいんですけどね。物置って言ったら聞こえがいいですが、我が家のはただシャッターが付いているってだけでほぼほぼ外です。そこには自転車数台と釣り道具、工具類など趣味の道具を置いてあって、そこなら誰も文句を言う人はいません。ですが、パスタとか米は心配です。まだ備蓄量は少ないですが、増やしていきたいと思っているので悩むところです。
EMP対策について質問です。ペール缶の内側に何を貼ったらいいでしょうか?密閉できてないです😢
私は丈夫なプチプチがあったのでそれを貼りましたが、段ボールでも大丈夫みたいですよ。プチプチは潰れる可能性があるので、むしろ、ダンボールの方が安心かもしれません。
プチプチやダンボールを貼る目的は何ですか?EMP対策なら金属系の方が良いのでは?
EMPだと安価でエマージェンシーシートが有効なのでは?
@@kai-ju3xt EMP攻撃対策の動画で説明していますが、ファラデーケージは鉄やアルミ、ブリキなど導体の入れ物と、内側を電気を通さない段ボールなどの非導体二つがあって成り立ちます。外箱と中に入れる電子機器を絶縁しないと、意味がないんです。外箱にアースをつけるという手もありますが、これはなかなか大変なので、私は手っ取り早くプチプチを使った次第です。よかったらこちらの動画をご参照くださいませ。EMP・太陽フレア対策① ruclips.net/video/wSgl868bPQs/видео.html
オイルのペール缶があったので使おうと思います。蓋がないので別に買わなくては、、、、、
あるものを活用って、一番いいですよね!
いつも貴重なお話ありがとうございます。ペール福缶、いいですね!ペール缶はいくつあるのですか?
多分、8個くらい?クローゼットの隅だったり、廊下だったり、玄関だったり、いろんな場所に置いてある😆。
ごめんなさいいつの間にかヨネダさんまで消えてたみたい😂よろしくお願いします
え、私が消えた??
フリーズドライの製品はそれなりに魅力的ではありますが、どうしても添加物が気になって困ってます💦アマノフーズさんの味噌汁を買いましたが、具が少なくてかなりガッカリしました。食べないでいるうちに賞味期限が過ぎてしまいました。
食べられないものは備蓄する必要はないですよ!私は調味料は良いものを準備しますが、あとはスーパーで調達と緩いので、災害時はこちらのフリーズドライ、美味しくいただいちゃいます😆。
いつも興味深い情報ありがとうございます。さた、ご参考情報ですが→私も缶を使って食品を長期保存しています。技術畑の人間です。私は保存に先立って、何種類かの缶の気密性を簡易的に測定しました。ご紹介の角缶(クラウン蓋の一斗缶も含む)はアルミのパッキンが金属と密着しているので、かなりの気密性がありました。しかしペール缶は、パッキンのゴムに酸素透過性があるようで、僅かずつ空気が入ります(品種によっては入らないかも知れません)。また、ご紹介にはありませんでしたが、広口一斗缶も押し蓋から僅かに空気が入ります。しかし広口一斗缶は、ホットメルト接着剤(毒性が低い)を蓋の縁にタップリ塗って(ヒートガンで良く加熱して)閉じると、気密が確保できます。◆そこで私は、米や豆等はクラウン蓋の一斗缶に、乾麺その他大きなものは、広口一斗缶の蓋をホットメルトで封止して保存しています。以上、ご参考情報でした。
専門的なご意見、ありがとうございます。
ゴムのところは私も気になっていました。
やっぱりそうですよね。
最終的にはアルミテープでぐるぐるかと思っていましたが、そうすると、開封も大変。
広口一斗缶の蓋をホットメルトで封止、私もやってみようかな。
参考になる情報なので、後ほど固定させていただきますね。
友人は、2022年の夏に2018年賞味期限のフリーズドライを食べても何ともなかった、と言っていました😂特に特別な対策はせず、そのままの状態で保管してたそうです。
私は食べるのを忘れていて賞味期限が1年切れたフリーズドライを食べました😂美味しかったです😊
なお、パウチ型のレトルトは、2年賞味期限が過ぎたキノコの醤油煮は、醤油が酸化していて美味しくなかったです😢お腹は壊しませんでした😂
実体験、貴重!!
ありがとう😆
@@labo8860 様。米国製のエネルギバー,10年目にして、捨てようか迷いましたが‥、食して‥、生きています(あくまで自己責任・・😅)長い時間かけて少しづつ備(値段が、清水の舞台なので・・、)するなら、長期保存の物は便利ですね・・。
俺も最初はフリーズドライや冷凍の野菜を備蓄しようとしたけど、屋上があるのですぐに自分で作ってみることにした。1年経ち、毎日結構な量が採れている。しかもとても楽しい。
屋上は素敵✨
私の知り合いも屋上で育てていて、よくお裾分けもらいます。
ソーラーの充電もバッチリできそう💕
なるほど~製造工程まで考えが及びませんでした。
確かに原料だけでなく光熱費バリバリかかってますね。
安いうちに早速買ってきます!感謝です!
フリーズドライが値段高いのは、光熱費のせいだと勝手に思っている😆。
最低32時間、凍らせたり乾燥させたりしてるからね。
配信、有難う御座います😊
凄い‼️大胆な福缶作りに思わず笑顔が出ました。有難う❤
私も米田さんの動画を何度も見て、大事で忘れたくないなと思った箇所は写メを撮り焼き回しをして息子達にも配っています😊
当然ペール缶、角缶、三菱ガス化学10年保存袋からアルミジップ袋、シーラなど買いせっせと詰めています。
米田さんのおかげで子供達6人の食糧を安全に保管できています。
感謝🙏❤
6人分はすごいですね!(◎_◎;)
とても頼もしいお母様です!!
通りすがりですが、フリーズドライ種類豊富で盲点でした❗️😆
ちょっとずつ揃えたいです
ちょうどフリーズドライの保管方法を調べ始めようとしてた所です😮
勉強して実践します❤
ぜひ、参考になさってください😆。
フリーズドライで1番身近なのは宇宙食ですね。たこ焼き美味しかった。配信ありがとうございます。
たこ焼き、気になってた!
アイスクリームを一つだけ持っていて、子供の防災リュックに入れてます!
缶詰の素材の中の錫の還元作用によって内容物が腐敗しにくくなるというのが最も重要な要素となります。
錫の還元作用、それは考えたことなかった。
ありがとうございます!
@@labo8860 いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。先日缶詰製造メーカーに問い合わせをしたのですが、ビニールの包装やアルミ包装(水分の蒸発し辛い素材のパウチ)瓶詰めは経時的に水分の出入りや酸素の透過性があるため日数とともに最終的には腐敗に向かうそうです。缶の場合も同じく酸素の侵入があるのですが耐久性や構造が違いますので缶がいちばん水分の出入りと酸素の侵入が遅いということでした。なにより、錫が含まれているか含まれていないかで保存期間は大きく変わるそうです。アルミ系の缶詰は内面塗装缶になり錫の還元作用の期待できないことと時間とともにアルミに微細なクラックが入るそうで同様に賞味期限を超えると保たないそうです。ブリキは硝酸性窒素、タール系、タンニン系で錫が溶解しやすくなるそうでトマトや苺などはブリキであっても内面塗装缶になっているそうで同様に錫の還元作用がコーティングされているため期待できないので保存期間も無塗装缶のようには保たないそうです。私はサンヨーさんに電話をかけて教えてもらいました。果物の部署に電話をしてしまいましたので肉系での答えではなく果物のこととして教えていただきました。果物は内面無塗装缶(ブリキ)を使用しているそうです。サバ缶などと同じものですね。ブリキ(錫の還元作用)は還元作用を持っていて内容物が酸化しない(しづらい)ということでした。
@@n-dentallabor2681 瓶詰めは大丈夫かと思っていました。瓶詰めは大きい缶に入れて気休めに使用済みのホッカイロでも入れておこうかと思います。ありがとうございました。
@@kmelody4018 こんにちは^^缶詰にしてもパウチにしても容器は熱による滅菌がされていて、瓶詰めも同じ条件ですがビンと蓋の間からの酸素の侵入と還元作用が無いという明らかな違いでブリキ缶が最も長期安定しているそうです。金属製の缶も酸素の侵入が微量ながらあるそうです。パウチ や瓶詰めを否定しているわけではなく、長期短期の考えの1つの知恵として知っておくのもいいかなと思います。自家製ではありませんが私も瓶詰めを備蓄しています。これから乾燥野菜を作ってみるつもりです。備蓄頑張りましょう^^
EMP攻撃対策でペール缶って初めて聞きました。これはいろんな説があって実際に起きてみないと誰にもわからないということだそうです。なのでペール缶も有効かもしれませんね。あと大切なデータ類はDVDやBRなど光学ディスクで保存しておいた方が良いですよ。HDDやSSDは一発でおしゃかでしょうから。
あ、データの保存、光学ディスクしてない💦💦
大事なものは印刷してるからと思っていたけど、光学ディスクに入れておくのもいいな。
大切なことを気づかせてくれてありがとう💕。
貴重な配信に感謝いたします。最寄りのホムセンにて3月ペール缶20Lシルバー色購入→1848円(税込み) 4月同店にて追加購入→2508円(税込み) あちゃ~遅かったか‥と思っていたらネット通販で5月色違い白色1680円(税込み)+5個まで送料750円で購入。以前購入したエージレス30㎏用999円が→1570円 最最値上げスピード半端ないです。今が最安値でしょうね。じわじわと備蓄さんが増えて、企業さんもやたら最近缶が売れるな~と思ってるはず‥の、はず。
それは・・・だいぶ値上がりしましたね😭
玉ねぎ🧅缶詰開けちゃった😂もったいない。見せてくれてありがとう❤
いえいえ、自分も知っておきたかったので😆
まめっちゅぶでしゅ✌️
米田しゃん こんにちゅわ🍭
まめっちゅぶさん、こんばんは🌝
いつも参考にさせて頂いています(*^^*)ご質問なのですが、ペール缶はどちらのものになりますか?
アマゾンとモノタロウでそのとき安い方にしています。
アマゾンは価格の変動が激しく、モノタロウは15%OFFクーポンが出る時があります。
アマゾンは概要欄にリンクを貼っています。
モノタロウはこれです。
www.monotaro.com/p/1624/1898/
お忙しい中、お早いお返事をありがとうございました( ; ; )
丁寧に教えて頂き、ありがとうございました( ; ; )
全卵パウダーは高いので、卵白パウダーを買いました。いつも、有り難うございます。お昼過ぎなのに惣菜コーナースカスカ…これがいつもなら危険水域に入ったということ。意識しているとはいえ恐いです。学校や会社はどうなるの?
給食がお弁当に、という時代になるのかしら・・・
配信ご苦労様です。いつも参考にさせていただいてます。追伸:何度かペール感を拝見させていただいてるうち・・・・・・。
多分、全部見てもらっていると思う😆
中国電力管内です
グレタちゃんが聞いたら、卒倒するかも?F・ドライの製造過程〜(๑´⍢`๑)
本当にね🤣
こんにちは。
フリーズドライ商品、意外とそのまま置いていても大丈夫そうですよ。
以前、某陰〇論系の方の著書に、預〇封鎖のこととか書いてあって、フリーズドライ食品は半永久的?に大丈夫で、資産になるから持っていたほうがいいとあって、一時期、アマノフーズのフリーズドライ商品を結構買っていた時期があるんですが、今でも特に米田さんのようにガッツリ保管してませんが、大丈夫そうです。
置いてある場所は、ガレージで日が当たらない場所ではありますが、夏場は湿気が多いの場所なのですが、もう賞味期限から、4年くらいは経過していると思いますが、問題ない感じです。
アマノフーズは、結構添加物も多いので、無添加生活に切り替えてから買わなくなりましたが、今持っている古いフリーズドライ商品も、有事には食べるつもりです。
そうなのね!フリーズドライが資産に😆。
確かに缶詰がお金の代わりになるって、アメリカンプレッパーさんたちも言ってる。
フリーズドライは美味しいからもっと価値が出たりしてね!
アメリカだとステーキのフリーズドライとか、ハンバーガーバンズのフリーズドライとか、もうあらゆるフリーズドライがあるみたい。
蒸し器で元の形状にするんだって。
試してみたかったけど、お値段がステーキは40ドル、50ドルしてて痺れたわ。
いつも勉強させて貰っています。
ところで、ペール缶で乾燥全卵の保管は可能ですか?
大丈夫だと思いますよ。
詳しい方がコメントでゴムパッキンが劣化すると空気の出入りが、と教えてくださいましたが、それ以外はスチールで遮光性も空気の透過もありません。
フリーズドライ、豆炭、乾燥野菜などなど、いろいろなものをペール缶で保管してます。
心配だったら、フードセーバーや脱酸素剤&アルミ袋で脱酸素させたものをペール缶に入れたら最強かと思います。
@@labo8860ありがとうございます。さっそく実行します!
日本では、普段の生活を楽にしたい、というフリーズドライの使い方で、アメリカでは食料の長期保存のためのフリーズドライなんですね。
日本のほうは楽だけど勿体ないなー
アメリカみたいなフリーズドライ食品のラインナップ、日本にも欲しいですよね。
大量生産で安くなったら、共働きの過程とか、需要はあると思うのだけどなぁ。
私はペール缶と角缶に酸素検知剤の窓をつけて米を保存しようとしています。
それはレベルが高い!
何時も有難うございます。そのペール缶何処で購入できますか?
私はアマゾンかモノタロウで購入しています。
その時安い方で買ってます。
モノタロウの方がクーポン出たりと安く購入できるのですが、送料がかかります。
ただし、3500円以上購入すると送料が無料になるので、他に欲しいものがあったらモノタロウがお得。
これね
www.monotaro.com/p/1624/1898/
1つだけ欲しいというときはやっぱりアマゾンかな。
ただし、アマゾンは値段がコロコロ変わるの。
一番安いときは2000円くらいなんだけ…。
リンクは概要欄に貼ってあります。
いつも貴重な情報ありがとうございます。今回もとても参考になり、同じペール缶を購入させていただきました。本日届いて匂いがとてもキツく感じてしまったのですが、匂いは消えるのでしょうか?食品を入れるので気になってしまいました。
あー、ごめんなさい💦
私は鼻がよくなくて、匂いには鈍感で。
次回紹介するときは留意しますね。
気になるようでしたらしばらく置いてみたら、匂いは多少抜けるかも?
貴重な情報いつもありがとうございます。以前の動画で、籾米からもやしが作れると知りました。籾米を購入しました。私が調べた範囲では作り方がわからないままです。検索キーワード等わかれば、教えてもらえると助かります。
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
以前紹介した 大森正司教授のお話しのことですね。
私も資料しか見ていなくて、その実験をまだしていないので、実際にどこまでできるかわからないのですが、資料のリンクを貼っておきます。
もやしのように、水で浸して冷暗所で保管しながら毎日水を換えるという作業では発芽は難しそうですか?
www.nouminren.ne.jp/dat/200605/2006052910.htm
東南アジアで米の麺と出合う
それ以来、玄米をはじめ、いろんな実験をやりました。そして「発芽玄米」だけでなく「発芽雑穀」などもギャバが増えることが分かりました。
収穫した米を籾(もみ)で保管しておき、いざという時に発芽させると、発芽玄米になりますが、モヤシにもなります。つまり、穀類を野菜にすることができるわけです。野菜は食物繊維とビタミンCの供給源です。
フリーズドライなら軽いし場所も取らないので部屋におけていいですね。さっそく購入しました。置き場所がないので我が家の備蓄はほとんど物置です。高温になるし湿気が多いので缶詰やパスタなどはペール缶に入れてみたいと思います。お米は灯油ポリに入れて物置に置いています。これからジメジメした梅雨が来て熱い夏が来て、たぶん劣化が進むと思いますが、どうしたらいいのかわからないです。
物置があるのは心強いですね。
うちも旦那がそろそろ、床おきの備蓄に目を光らせ始めました。
そっと布をかけて誤魔化していますが😅。
本当は、土間があったらいいんですよね。
あれは昔の人の知恵だったんだなぁ、と今更ながら思います。
@@labo8860 返信ありがとうございます。そうですよね、土間あったらいいんですけどね。物置って言ったら聞こえがいいですが、我が家のはただシャッターが付いているってだけでほぼほぼ外です。そこには自転車数台と釣り道具、工具類など趣味の道具を置いてあって、そこなら誰も文句を言う人はいません。ですが、パスタとか米は心配です。まだ備蓄量は少ないですが、増やしていきたいと思っているので悩むところです。
EMP対策について質問です。
ペール缶の内側に何を貼ったらいいでしょうか?密閉できてないです😢
私は丈夫なプチプチがあったのでそれを貼りましたが、段ボールでも大丈夫みたいですよ。
プチプチは潰れる可能性があるので、むしろ、ダンボールの方が安心かもしれません。
プチプチやダンボールを貼る目的は何ですか?EMP対策なら金属系の方が良いのでは?
EMPだと安価でエマージェンシーシートが有効なのでは?
@@kai-ju3xt
EMP攻撃対策の動画で説明していますが、ファラデーケージは鉄やアルミ、ブリキなど導体の入れ物と、内側を電気を通さない段ボールなどの非導体二つがあって成り立ちます。
外箱と中に入れる電子機器を絶縁しないと、意味がないんです。
外箱にアースをつけるという手もありますが、これはなかなか大変なので、私は手っ取り早くプチプチを使った次第です。
よかったらこちらの動画をご参照くださいませ。
EMP・太陽フレア対策①
ruclips.net/video/wSgl868bPQs/видео.html
オイルのペール缶があったので使おうと思います。蓋がないので別に買わなくては、、、、、
あるものを活用って、一番いいですよね!
いつも貴重なお話ありがとうございます。
ペール福缶、いいですね!
ペール缶はいくつあるのですか?
多分、8個くらい?
クローゼットの隅だったり、廊下だったり、玄関だったり、いろんな場所に置いてある😆。
ごめんなさい
いつの間にかヨネダさんまで消えてたみたい😂
よろしくお願いします
え、私が消えた??
フリーズドライの製品はそれなりに魅力的ではありますが、どうしても添加物が気になって困ってます💦
アマノフーズさんの味噌汁を買いましたが、具が少なくてかなりガッカリしました。
食べないでいるうちに賞味期限が過ぎてしまいました。
食べられないものは備蓄する必要はないですよ!
私は調味料は良いものを準備しますが、あとはスーパーで調達と緩いので、災害時はこちらのフリーズドライ、美味しくいただいちゃいます😆。